この9月勝川弘法市で、「こだわり商店」が3周年を迎えることができました。日頃の感謝の気持ちを込めまして、3周年イベントをいたしました。サボテンキャラクターも来てくれて賑やかな一日となりました。
弘法市開始直前にザーッと雨が降り、テント設営が大変でしたが、お昼頃には日差しも暑くなりお客様も多くなりました。
こだわり商店テントブースでは、セルビア珈琲さん協賛でサボテンアイスコーヒーとスイーツドリンク、わしょく屋さん協賛で「サボマ」と「春日井コロッケ」、そして北海道八雲町から収穫したてを直送していただいた、梶田さんのじゃがいも「とうや」と、加保牧場の有機無農薬で育てたトウモロコシを茹でて販売しました。「とうや」のじゃがバター最高でした!
そして店内では、3周年ありがとうイベントとして、くじ引きでお楽しみ商品を当てていただきました。
空クジなしで、ラッキー賞も多く当たりました。商品を提供・協賛いただきました関係者の皆さま、ありがとうございました。
井之介は、弘法市会場の端から端まで歩き、商店街の店舗、ブース出店者さんにも挨拶して廻り、最後は、本部会場の大道芸さんともコラボしました。実は、春代ちゃんも店から移動するはずだったのですが、幅が大きくて出店テントの邪魔になることになり、涙を飲んでお店でお留守番でした(泣)
サボテンキャラクターが本部会場から帰った直後、いきおいよく雨が降り出し、雷雨になってしまいました。それでも、地元杉の子会の子どもたちが元気良く踊り、弘法市のフィナーレを盛り上げてくれました。
そして、わしょく屋さんから、『スイカのカービング』をお祝いにいただきました。感激です!!
3年前の9月勝川弘法市に店をOPENし、あっというまに3年が過ぎたようです。オープンのときはナント、NHKローカルニュースに「春日井市に地元の特産品を 売る店がオープンしました」と、ニュースとして報道していただきました。その後も多くの情報番組や雑誌、新聞にも取り上げていただき、また、各地から視察 や見学、子どもさんの地域学習まで物販だけでない交流もさせていただきました。ひとえに皆さまのお力添えに支えられやってこられました。こころから感謝申 し上げます。今後とも、地域の皆さまに愛されるお店作り、商品企画をしていきたいと思います。今後ともどうぞ宜しくお願いいたします。ありがとうございました。(店長 出口)