県外市外からの応募も多く、約8000人の参加者でした『第31回新春春日井マラソン大会』が春日井市総合体育館をメイン会場に行われました。
朝6時に集合し、春日井特産協議会として特産品と軽食・コーヒーなどを販売しました。この大会で物販を始めて3年めになりますが、やっと周知していただいたようです。
モンシェルさんのカツサンドやコロッケバーガー、春日亭さんのいなり寿司やおにぎり、陶勝軒さんの天むすなどから売れ出し、白川園さんのサボテンういろやいちご大福、おはぎも大人気でした。以外に男性に人気だったのは、水徳さんの「勝っぷり」プリン!走った後のお口直しに食べたくなると言われました。大会記念シールつきの「サボペン」は、「頑張って完走出来たから」とご褒美に子どもさんに買われる方が多くみえました。
そして競技部門の表彰式では、今年は新記録も更新され、春日井市長をはじめとした各プレゼンターから、賞状とメダルと副賞として「春日井サボテン特産品詰め合わせセット」が贈られました。
参加者の皆さま、関係者の皆さま、お疲れ様でした。