勝川駅前通り商店街の中ほど、「魚魚屋」さんの向かい側の民家の軒先に、毎年見事な花を咲かせるサボテンがあります。
ここの住人さんが愛情いっぱいに育ててみえます。
夜に咲きはじめ、翌日の夕方には萎んでしまいます。
樹齢はどのくらいなのか聞いてみると、「伊勢湾台風の年にはここにあった」とのこと。んー、60年は過ぎてるんですね(;^_^A
うちの店の前には、昨年の秋に挿し木をして越冬したウチワサボテンが芽を出しました。
私は、専門家ではないですが、サボテンや多肉を育てるコツは、子育てと同じかなと思います。『目をかけて手をかけない』( ´艸`)