今日は朝から雪雲のような空に冷たい風が吹いています、勝川商店街。それでも雨さえ降らなければいいんです。ただ今100ブースを越える出店者予定です。今年最後の弘法市、盛り上げますよ???!!
北海道八雲町から仕入れた商品が届きました。
先日おじゃました八雲町の八雲観光物産センター『丘の駅』の平野さんにアドバイスを受けてオススメ商品を送って頂きました。まずは、こだわり商店でもリピーターが多い、『八雲チーズ工房』のカチョカバロ、ミルクボール、カマンベール、ペンケルです。どれもミルクの風味たっぷりで本来のチーズの味だということを実感します。
日本ハム?の八雲町の豚肉を使用して作ったペッパータン『八雲』とハーベスタ八雲のハーブ鶏を使用したスモークチキンフィレ。どちらもチーズと共にクリスマスパーティー料理にピッタリです!
そして、海の幸から地元の酒の肴には欠かせない高木水産さんの『鮭とば』しょうゆ味と塩味とあります。日本酒にぴったりデスネ?。大納言小豆と光黒豆は粒も揃ってつややかです。お正月用にいかがですか。
最後は、服部醸造さんのイカメシと昆布しょうゆです。函館で水揚げされたイカに八雲町のもち米を使用、服部醸造さん秘伝の調味醤油で当日煮込み、アツアツでお召し上がりになれます。昆布しょうゆもお正月の煮物には最適です。
イカメシの販売は明日の弘法市のみですが他の商品は以後店内にて販売しておりますがどれも数量限定ですのでご了承ください。
12月弘法市情報は以下の通りです。(PaletaPaseoより)