やっと晴れました?。朝日も眩しく風もおもったよりなく爽やかな晴天となりました。予定ブース100テントが今年最高の距離並びました。やっぱこうでなくっちゃ!
今年最後の弘法市!当日のテントの設営や下街道ウォークラリー参加者への案内、出店者さんの要望などに駆けつけたりと弘法市の若いボランティアスタッフさんがとても頼りになります。
こだわり商店ブースも、大学生のKちゃんがお手伝いに来てくれます。八雲の商品もきれいに陳列してくれました。
八雲町は、お隣の小牧市と交流都市であり、名古屋市のオズモール商店街での物産展をされているおかげでお客様も周知されているようで、八雲町のパンフレットも手にとってくださいました。イカメシもアツアツの鍋から取り出し、「味も中まで染みていて美味しいよ」っとその場で食べてくださった方が言っていただき嬉しくなりました。
本部会場の大道芸さんのパフォーマンスも毎回楽しみです。
弘法市開催以来、今年は雨の多い年でしたが、来年は弘法市も10年目を迎えます。毎月皆さんに楽しんでもらえるように出店者として、頑張っていきたいと思っています。