もう梅雨なの??と思うくらい雨の日が続きますが、週末は晴れ予報で今のところホッとしています。4月は、勝川大弘法・崇彦寺春の大祭が15日(水)〜19日(日)まで行われます。
【勝川大弘法春の大祭】 四国霊場八十八ヶ所それぞれのところの砂が入った袋に番号が書いてありお札に向かってお砂を踏めば、現地と同じようにお参りが出来るという画期的なシステムです!四国までお遍路に行けない方にはありがたいです。19日(日)は午前中お接待があり、お供えのお下がり(お菓子など)がいただけます。
こだわり商店ブース(弘法市本部近く)では、サボマやサボテンフランク、サボテンをまぶした唐揚げを販売いたします。
最近、出店ブースでお隣さん同士となった商店街仲間「韓まる」さんも何やらサボテンメニューを考案中だとのこと!?普段来店のお客様からも「勝川商店街でサボテン料理が食べられるお店はないの?」と聞かれるので、韓まるさんが参戦していただけるのはとっても嬉しいです〜♪サボテンメニュー楽しみです!!
4月弘法市は、大弘法さま崇彦寺にも是非お立ち寄りいただき弘法市を楽しんでいただきますよう皆さまのお越しをお待ちしております。