衆議院議員選挙日と重なってしまいましたが、半年前から企画し試作を重ね、春日井まつりの商工会館駐車場エリアにて「パルケdeサボテン 春日井風土(kasugai food)」開催のチラシが出来上がりました。
第41回 春日井まつり 春日井風土~kasugai food~
平成29年10月21日㈯~22日㈰ 10:00~16:00
春日井商工会館駐車場
今年の目玉企画は、①サボテンを扱っている飲食店と和菓子屋さんとのコラボ商品を新しく考案しました。
白川園×わしょく屋 『さぼ天ぷらまんじゅう』
酒蒸しまんじゅうをサボテンをまぶした衣で揚げました。外はサクッ中はアツアツ新食感!
ふくさ屋×四川 『さぼてんゴマ団子』
サボテンの酸味と餡の甘みが見事にマッチ!もっちりとしたなハート形のゴマ団子です。
②番目企画は、昨年大好評で発売開始30分で完売してしまいました、『鬼まんじゅう食べくらべセット』
今年は1店舗増えて5店舗のそれぞれの味が楽しめます。この地域で古くから親しまれ、どこか懐かしい素朴な鬼まんじゅうもそれぞれお店によって違いがあり新発見です。ぜひお試しください。
③番目は、お隣の岐阜県多治見市とのコラボ企画でモザイクタイルワークショップが楽しめます。多治見市はタイルの生産量日本一で、色も形もさまざまなモザイクタイルを使って自分だけのフォトフレームが作れます。
④は、中部大学応用生物学部の堀部先生による『サボテン学習コーナー』日ごろのサボテンの研究を堀部先生自身からお聞きしたり、展示物を見ることができます。
その他、春日井まつりの定番、サボテンフードと春日井特産品、サボテンの寄せ植えも充実していますよ!
皆さん、ぜひお越しくださいませ。お待ちしております!