イベント
本日8月1日は、2ヶ所イベント販売です。 昼間は、春日井市民会館で行われるキエフ・クラッシック・バレエ公演でのお土産販売、夜は、勝川駅東商店街主催の八光公園での夏祭りに出店参加です。 真昼の設営が辛そうですが、張り切ってガンバリマス! なので…
7月17日(金)は、恒例の松竹大歌舞伎春日井公演で、春日井特産品を販売させていただきます。 春日井のお土産を歌舞伎風にアレンジして、より来場者さんに喜ばれるようなラッピングにておもてなししたいと思います。 年々、歌舞伎ファンはもとより、演者さ…
昨年から始まった『走ることで東北支援につながる、リレーマラソン。〜絆マラソン』に今年も賛同、出店参加いたします。 第2回 絆マラソン マジオドライバースクール春日井校 5月31日(日)9:00スタート(雨天決行) 参加チームは100チーム、ボラ…
5月23日(土)24日(日)は『こまき産業フェスタ』に出店いたします。メインアリーナ会場(屋内)春日井商工会議所ブースにおります。 お近くのみなさま是非お越しください。 こまき産業フェスタ http://komaki-s-festa.jp/ *こだわり商店はイベント出…
明日16日(土)は勝川弘法市ですヽ(*´▽)ノ♪ 心配してたお天気も傘マークがなくなりました?ヽ(^。^)ノ 明日は、わしょく屋さんの「サボテン稲荷ずし」も販売しますよ〜数量少なめですのでお早めに来て下さいね!モチロン、サボマやサボテンフランクもあります…
GWでも一番いいお天気でした5月2日、国営木曽三川公園でのファーマーズキッズフェス2015に出店しました。 夏を感じるような陽射しの中、楽しいステージイベントもあり、個性豊かな出店ブースが並び、一緒に出店しているgalagoさんのサボテンや多肉たち…
愛知県愛西市を拠点に活動する農業バンド「トランスファーマー」さんからのお誘いで、岐阜県海津市海津町の国営木曽三川公園で開かれる「ファーマーズキッズフェス2015」に参加出店することになりました。 野外ライヴ、体験教室、とれたて野菜販売など、…
4月に入ってずーっと雨の多いこと。3週目もぐずついた日ばかりでしたが18日土曜日は、風も穏やかでイベント日和!皆さんお出かけを待ってらしたんでしょうか?朝から夕方まで多くのお客様で賑わいました。 本日も、サボマ、サボテンフランク、春日井コロ…
週の始めに一気に咲き出した桜。「週末は花散りの雨」との予報が出てますが、荒天でない限り、雨が降ってもサボテンフェアは開催します!!毎日天気予報とにらめっこしながら少しでも回復しないか祈ってます。 サボテンフェア2015 (日時) 平成27年4月4…
いよいよ今週27日(金)28日(土)は、 第24回全国高等学校剣道選抜大会が春日井市総合体育館で行われます。 当日会場ロビーにて販売出店の為、お店はお休みいたします。 申し訳ございません。 第24回全国高等学校剣道選抜大会 *当日、会場では春日…
3年ぶりに参加させていただいた陸上自衛隊春日井駐屯地周年祭。とても暖かい穏やかなお天気に恵まれ、来場者数2544人と平年より多くの人出だったそうです。 普段見ることの出来ない自衛隊輸送機や、訓練展示、災害時に活躍した野外浴場(足湯体験)など…
3月に入って、イベント出店依頼が増えてきました。まだ未定や詳細がわからないものありますが、本日(3月2日)の時点でこだわり商店が出店するイベントのみお知らせいたします。 3月8日(日) 陸上自衛隊春日井駐屯地48周年祭 詳しくはコチラ 陸上自衛隊春日…
2月21日(土)は勝川弘法市です?♪ヽ(´▽`)/ 今回は、サボマなどの出店ブースと、店内では「さぼてん&多肉販売galago」さんとコラボで、さぼてんと多肉植物の寄せ植え展示と販売を行います。 galagoさんから珍しいサボテンも持ってきていただきました。 ナ…
昨年、おととしとサボテンフェアと日程が重なってたので出店出来ず、久しぶりに今年は出店となりました。 陸上自衛隊春日井駐屯地48周年記念行事 平成27年3月8日(日)9:00〜15:00 JR春日井駅から無料シャトルバス運行 詳しくはコチラ
2月3日(火)節分です。勝川崇彦寺では商店主をはじめ厄年の方や議員さん方々、豆まきの豆も共にご祈祷が行われました。今年は豆22キロ、約1700袋の豆袋のうち105袋に、商店街の店の協賛品がもらえるラッキー賞が入っていました。 ご祈祷が終わり…
1月11日(日)は、第33回新春春日井マラソン大会です 今年も当日の会場販売と大会部門入賞者への副賞記念品春日井サボテン特産品詰め合わせを納品させていただいています。 年々参加者が増え、市外県外からの参加者も多いと伺っています。 当日は早朝6…
今朝は、7度まで下がり今シーズン一番の冷え込みに鳴りましたが、明日の方が冷たい朝になるとのこと‥・・(@@;)明日12月6日(土)は、モリコロパークで開催される『愛知駅伝2014』での「ふるさと市」会場、春日井市ブースでサボテンラーメンを出店い…
11月29日(土)、30日(日)は、「第25回技能五輪全国大会あいち大会2014」が愛知県内8都市で行われます。 春日井市も開催地で、自動車板金、和裁、洋裁の達人が集まり匠の技を競います。 技能五輪併設イベントとして各開催地が独自のおもてなしを…
11月22日(土)は、春日井市第一希望の家さんの「第9回スペシャルバザー」に出店いたします。 4回めの出店ですが、毎回職員さんや父兄さんの心暖まる企画で出店も楽しみにしています。 お近くの皆さま、是非お越しください? この日は、お店は15:00…
全国各地から予選を勝ち抜いた代表校56大学の剣士が春日井市に集結し、女子学生剣道の頂を目指して熱戦を繰り広げます。私たち春日井市特産品協議会が地元のお土産とお弁当、軽食を会場内で販売しています。 第33回 女子学生剣道優勝大会 平成26年11月…
明日11月6日(木)から9日(日)までイベント出店の為、お店はお休みします。申し訳ありません。 先ずは、11月6日(木)8日(金)は、名古屋市の金山総合駅構内南口コンコースにて、愛知県商店街振興組合連合会主催の『逸品名品発表会』に出店します…
2年に一度開催される『ものづくり2014in東三河』の共催イベントとしての「いいもの・うまいものフェア」に前回から出店参加させていただきました。二日間、お天気が良くなく、果たしてお客様が来場してくださるか心配でしたが、「雨の中大変ですね」と…
10月31日(金)11月1日(土)は、愛知県豊橋市総合体育館特設野外会場にて『いいもの・うまいものフェア』に出店します。 そのため、お店はお休みします。 ご迷惑おかけします。 いいもの・うまいものフェア http://www.monohaku.info/umaimonofea.ht…
今まで勝川商店街に来たことのない人や、新しく勝川の住人になった人たちが果たして来てくれるのか!?イベントを通じて商店街の各既存店舗にお客様を取り込むキッカケになれるのか!?個々の商店主もカラダを張って(笑)取り組みました。そしてそこには笑…
皆さま、是非来てくださいね〜!!商店街の既存のお店もハロウィン仕様になってますよ〜。ハロウィングッズを売ってたり、当日だけの限定商品もあります。是非探してみてくださいね〜 こだわり商店はイベント会場近くに出店しています。サボマ、サボテンフラ…
昨年、おととしと雨に見舞われ残念でしたが、今年は風もなくお祭り日和の二日間で、多くの人出で賑わいました。 会議所前のブースでは、「サボマ」、「春日井コロッケ」、「サボテンフランク」を販売、特産品ブースでは、「春日井さぼてんのラーメン」と「の…
【お知らせ】 誠に勝手ながら、10月15日(水)お休みします 10月18日(土)は、春日井まつり出店のため、お店は休みます。 10月18日(土)19日(日)は春日井まつりです。 春日井市役所と市民会館の間『春日井特産品』ブースにて出店 春日井商…
同じ愛知県なのですが、尾張の国から三河の国へ・・・・岡崎城のある岡崎公園に初めて行きました。今や全国区になりつつある「オカザえもん」がお迎えして、全国からご当地キャラが集合しました。 大物キャラの人気はスゴイですね〜。くまモンのステージは多…
10月4日は、岡崎公園での「オカザえもんのおともだち101人プロジェクト」に参加出店します。春日井サボテンキャラクター「井之介」も一緒に行きステージイベントに参加します。(オープニング10時頃出演予定) 同じ日に、くまモン、バリィさん、さの…
9月6日(土)7日(日)はお隣の小牧市へ こまき信長お月見まつり「小牧山であそぼ」に出店いたします。 小牧山のふもとの史跡公園内での「楽市楽座」会場にて、春日井サボテンメニューを販売いたします。 サボテンラーメン、サボマ、サボテンフランク、サ…